インフラグループ

プロダクトの基盤を開発運用する横断組織

インフラグループ #

リブセンスでは、マッハバイト、転職会議、転職ドラフト、IESHIL、batonnなど、多数のプロダクトを開発していますが、システム基盤については統一的に管理するメリットが大きいため、横断的な専門部署を設けています。
それが技術部インフラグループです。

インフラグループではプロダクトの事業部と連携しながら、基盤の改善に取り組んでいます。横断的にプロダクトに関わることで作用するレバレッジを意識しながら、安定的で先進的なインフラ基盤を構築しています。
リブセンスにおいては『インフラエンジニア』と呼称していますが、社外では『SRE』と呼ばれる領域の業務も行っています。

インフラグループではInfra as Codeを強力に推進しています。管理する基盤のほとんどはコード管理されており、CI/CDを用いた自動プロビジョニング・デプロイを基本としています。

インフラグループの取組みについては下記の記事をぜひご覧ください。